「6年働いて解った真理・・・どの会社もブラック企業だ」
天職なんてなかった。
どうも、加藤直ノ助です。
いや〜、思ったんすよ。ブラック企業多すぎワロタって
Yo〜!天職求め転職繰り返すゥ〜(キュルル キュルッ)
またまた辞めてやったZE!サービス残業Fuc you!
今日もハロワへGO 面接で伝説作るゥ〜
面接官「君、24歳で3度目の転職??多い、多くない?」
ぼく「アッハイ…サーセンッス」
まぁ序盤調子乗ったけどこれが現実だよね。あとね、ついに言われた「転職回数多くない?」って。現実Wall突きつけられた。
理想的な会社を求めてただけなのになんでこうなったんや
転職ガチャの恐怖
「なんで、ウチを受けようと思ったの?」
「御社の経営理念が・・・(土日祝休みで残業少なそうで、そこそこ給料が良いからです)」
「へー、まぁ・・・採用!」
ってな感じで毎度毎度自分を偽りながら就活してるわけね。御社の経営理念なんてしっちゃこっちゃ無いです。芸能人のゴシップくらいどうでも良いです。
んでもって、入ったは良いものの・・・
「明日土曜だけど出てね。あと売上厳しいからボーナスなしね?え?求人票の額と違う?去年は去年、今年は今年。欲しかったらサービス残業で稼いでね(求人票に残業なし、土日祝休み、ボーナスありと書いたが、あれは嘘だ)」
ってな感じで関西人の「行けたら行くわ」とかお母さんの「また今度してあげるからね」レベルで裏切られます。
というわけで、今回も就職ガチャでハズレを引いたので、辞めてきました。
関連記事 建設業とかいうブラックすぎる業界。とりあえずやめとけ
転職ガチャスパイラルからの脱出
「転職繰り返すと、どんどん苦しくなっていくぞ〜〜」
なぜかどこでも自然発生する転職繰り返すと、どんどん苦しくなっていくぞ〜〜おじさんですが、あれは少し誤りで
「最初から底辺だったし、転職しても底辺のまま」です。プラマイゼロです。上に行きたいのにいけてない状態です。辛い。
それこそ転職ガチャでレア事業所でも引ければいいんでしょうけど、皆さんご存知ソシャゲのガチャの如くそんな職場引けないわけで(僕はハロワガチャで全敗中です)
「あれ?これもうホワイト企業とか都市伝説じゃね?」
いや、あるにはあるんでしょうけど僕みたいなTEIHEN of TEIHENでは巡り会えないのでは・・・?という不安で満たされたわけです。不安満タンで〜す
ってことで、もうどうせどこもブラック企業なんだろ。という前提で職を選ぶことにした。悲観的というよりは期待しない感じね。
そこで僕は考えた
前々からやりたかった仕事を目指す
前々からIT系の仕事をやってみたいという願望があったんですけど
(どうでもいい回想)
ぼく「パソコンとか得意なんでIT系の仕事したいです!!!」
転職エージェント「ほう。でもさ、君って高卒だし大学も専門学校も行ってないし、まず無理だと思うよ」
ぼく「アッハイ…」
ってな感じで門前払いされた。
「まぁ確かにIT業界は残業とかヤバそうだし、無難に肉体労働やっとこ・・・」
ってな感じで諦めながら適当な仕事やってました。
「あ、ここ業務内容よくわかんないけど、土日祝休みでそこそこ給料あるしもうここで良いや」
結果→ 「原価率を良くするためにサービス残業するんです」という恐怖
(サービス残業×サービス残業×サービス残業)
もうね、何度「まとも」を願って転職してもいつもこうなっちゃうのよね。どこ転職してもブラック企業やんけ!やってられん!うんこやろう!!
じゃあいっそ、やってみたいという気持ちが強いIT業界チャレンジしてみっか。と思ったのね。
確かによくIT業界もブラックって聞くけど(IT土方とか言うよね)
IT業界じゃなくてもブラックやで★
6年働いて気付いた真理ですわ。どの会社も少なからずブラックな面があるし、それを耐えるか耐えないかの話なだけだ。
だからIT業界じゃなかったら、ホワイトか?って言われたら、そんなことは全く無い。
なぜか「IT=ブラック」って方程式が成り立ってるけど他の業界も負けないくらいブラックです。
あと肝心の経歴だけど、大抵のIT企業の求人票を見たら高卒OKって書いてあるし、イケるやん!と思った。
当時の転職エージェントマジ呪う。
前向きになれる仕事を見つける
いや、これでも本とか買って勉強し始めたんですよ。僕からしたらヤバいくらい快挙ね
今まで仕事就くために勉強なんてしたこと無いわけね。
今まで就いた仕事とか全部、洋服買ったときに付いてくる予備のボタンくらい興味なくて学ぶ意欲ゼロだったわけです(社員のクズ)
やってたら覚えるやろ・・・(適当)的な僕が「うわ、未経験だけど勉強したらエンジニアなれるかな?」とか言っちゃってんの。大丈夫かこいつ?あ、自分だった。って勢い
あれだね、前向きになると意欲の湧き方が異常。なんで空き時間に勉強してんのお前?ってなる。
それに今までの仕事は「暮らしのため」になんとなく就いて嫌々やっていた仕事だから激務とか耐えらんなかったけど、今回は好きで就く仕事。
言うならば「好きで選んだ仕事ですから」っていう言い訳が使える。そりゃ過労死ラインとかは勘弁っすけど、多少の壁くらいならその言い訳でやっていけそうじゃん?
ってことで転職がんばりま〜す。
以上、「土方がIT土方になるの巻」でした。